ご挨拶
新型コロナウィルス感染拡大の影響で、パソコン訪問サポート業界には激震がありました。国内案件数は大きく減少していますが、パソコントラブルでお困りのお客様へ最短で駆けつける事ができますようにという願いから、2021年5月、アイティフィクスのインターネット広報活動を開始致しました。
お仕事でいつもご帰宅が遅いご主人にパソコンまでなかなかみてもらえない、単身赴任しているご主人が次に帰省する夏季休暇まで辛抱されるつもりで我慢している・・・という女性世帯のお客様に、少しでもお役に立ちたい。

普段のご勤務で精いっぱい、休日にまで自宅のパソコンに掛かりっきりになるのはキツいというお客様や、休日はサポート窓口がおやすみなので、問い合わせできなくて困っているという方にも、気軽に当店のパソコン訪問サポートをご利用いただき、ご自分の時間を有意義なものとしていただけますと幸いです。
以前はお子さんやお孫さんかに助けてもらいながら、パソコン・スマホを使っていたけれど、お子さんは働き盛りになり多忙を極め、お孫さんは成長と共に学校行事やプライベートで忙しいので、なかなかきてみてもらえなくなっている。そんなシニアのお客様にも、もっと気軽にパソコンサポートをご利用いただきたい。
わたくし共は業務経験も長く、作業完了台数実績も豊富です。メーカーが公開しているトラブル事例や対処方法を日頃からこまめにチェック・熟知した上で、訪問対応させていただいております。安易な判断での部品交換やリカバリーで高額費用をいただくことは一切いたしません。
今後も店舗を持たない個人経営だからこそ実現できる低価格で、ご満足いただけるサポート提供ができますよう日々努めてまいります。
2021年7月1日
アイティフィックス・パソコンスマホの訪問サポート
代表 森田
スタッフプロフィール
札幌スタッフ Morita
エンジニア、運営担当
国内家電メーカー勤務時代の業務機がBASICマシン。在職中に電気通信の工事担任者をはじめ技術認定資格を複数取得。同企業を出産退職後、育児に専念するも体調不良から難病認定を受け長期家庭内静養。ブランク期間中、趣味で手掛けたホームページ制作、パソコンメインテナンス、諸々の公的IT資格取得をきっかけに、病状回復後、複数の大手企業とパソコン・インターネットサービスで業務委託契約を締結し社会復帰。
2003年~在宅テクニカルサポート業務をスタート
2006年~各種訪問サポート業務をスタート
家族の転勤に合わせて活動拠点を移しながら、リモートワーク業務を続け、現在に至ります。
趣味は、海外ドラマ・映画鑑賞、ドライブ
帯広スタッフ Atsushi
エンジニア
警察官、企業マネージャー、通信事業営業マンを経て独立。どんな作業にも対応する柔軟さと根気強さで道東エリア全域の業務を支えてきました。連日の長距離運転で業務車両は2~3年毎に消耗~廃車というツワモノ。
2022年12月 拠点を釧路市から帯広市へ移転
本人認めないが、アニメ、ガンプラが趣味。
ドライブBGMはアニソン♪
事業概要
屋号 | アイティフィックス |
英文表記 | IT Fix |
代表 | 森田 |
従業員数 | 3名 |
オフィス所在地 | 【札幌エリア】北海道札幌市東区北十九条東7丁目3-15 【十勝エリア】帯広市西2条南30丁目5-6 ※店舗はありませんので、ご訪問はお控えください。 ※いずれも個人事業主として開業している青色申告事業者です。 |
TEL | 代表電話番号 : 0120-379-793 札幌:070-8555-3986 帯広:070-8313-4135 |
事業内容 | 【個人のお客様向けサービス】 パソコン・スマートフォン・タブレット・プリンター・ Amazon FireTV Stick、Amazon Echo、Chrome Cast、Google Home、 ひかりTV、 DAZN、Netflix、Amazonプライム・ビデオ、 Wi-Fiルーター・メッシュWi-Fi・中継器、 スマートスピーカー、Wi-Fi対応エアコンなどIoT機器・スマート家電の訪問設定。 パソコン修理・故障の出張対応。 【小規模企業様・店舗様向けサービス】 ECサイト導入・更新のレクチャ、ウェブサイト新規立ち上げ、 ホームページ更新フォロー、 パソコンキッティング・リプレイス作業、UTM設置、 法人向けルーターconfig投入代行・設置代行、 B向け複合機設定、各種業務マニュアル作成代行など。 |
実績 | 2007年1月1日付けで 札幌南税務署に開業申請 2023年6月現在、 業界稼働年数16年、延べ台数12万台を超える設定完了実績。 企業様の業務では、過去6つの部門で受賞。 高品質でサポートいたします。 2023年10月1日 適格請求書発行事業者として登録 ※ただしアイティフィックス帯広については、これまで通り免税事業者です。 |
保有資格 | 業界大手採用のIT系技術資格を複数保有、 確かな技術でサポートします! 情報処理技術者・・・ITパスポート ITパスポート試験は情報処理技術者試験の一試験区分であり、 「情報処理の促進に関する法律」に基づく国家試験です。 IPAは、同法の定めにより試験を実施しています。 実施機関:IPA情報処理推進機構 電気通信の工事担任者・・・DD第三種、AI第三種、アナログ第三種 電気通信の工事担任者の国家資格試験。 電気通信の工事担任者は、電気通信回線に端末設備、又は自営電気通信設備の接続工事を行い、 又は監督する者の資格です。 実施機関:一般社団法人 日本データ通信協会 ドットコムマスター シングルスター/ダブルスター 2021年までに受験者48万人を超えるNTTグループ採用のICTスキル認定資格制度。 IPv6普及・高度化推進協議会および電気通信端末機器審査協会(JATE)運用の「ネットワーク技術者に求められるIPv6関連技術習得に係る資格試験認定」の「v6資格認定試験」資格認定。 実施機関:NTTコミュニケーションズ インターネット協会・日本インターネットプロバイダー協会、インターネット利用者・技術者・開発者のレベルアップに貢献する検定制度として、正式に推奨を受けている業界では非常に認知度の高い資格です。 Microsoft認定・・・MTAネットワークの基礎 ネットワークの基本構造や概念、IPv4やIPv6、TCP/IPなどの通信プロトコル、 ネットワーク接続に必要なハードウェアに関する知識とスキルを認定 パソコン整備士検定・・・2級・3級 パソコン整備士協会というNPOが独自に主催している民間資格。(『パソコン整備士」は、内閣府や政府機関とはなんの関わりもない民間資格です。)受験後、有料で会員登録をすれば認定整備士になれます。当店は取引先からの要請で取得・有料会員登録しています。 パソコン整備士協会:法人・団体情報詳細 パソコン整備士は、内閣府や政府機関が認定・認証するIT資格ではありません。(これは内閣府に個別で確認済みです。) CBT-Solutions:パソコン整備士検定 受験申込サイト上でも「民間資格」と明確に記載されています。 |
アクセス
最寄り地下鉄駅
東豊線:東区役所前駅、環状東駅
南北線:北24条駅
最寄りIC:札幌北ICまで車で10分、札幌市全域へアクセス良好!
- 北海道札幌市東区北十九条東7丁目3-15
- 自宅の一室が事務所です。ご訪問はお控えください。
- 営業時間:10:00~20:00 / 土日祝中心に営業
※最終訪問入室時間:19:00
※オンライン受付:24時間対応
オンライン予約をご利用ください0120-379-79324時間留守番受付
10:00-19:00 土日祝中心に営業